コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜大学 食品加工学研究グループ

  • ホーム
  • 研究紹介
    • 西津グループ
    • 今泉グループ
  • メンバー
  • 研究業績
  • 研究室志望の方へ
  • お問合わせ

Grant

  1. HOME
  2. Grant
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 guprocess Grant

採択:科研費 挑戦的研究「開拓」

今泉が提案する研究課題が科研費 挑戦的研究(開拓)に採択されました。2024年度から3年間、以下の課題に取り組みます。・細胞壁改変による農産物内在成分のバイオアベイラビリティ制御の可能性

2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 guprocess Grant

採択:戦略的スマート農業技術の開発・改良

今泉が代表を務める研究プロジェクトが生物系特定産業技術研究支援センターの受託事業である「戦略的スマート農業技術の開発・改良」に採択されました。 研究科題名:食品ロス軽減のためのカキ果実の日持ち性AI判定装置の開発chro […]

2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 guprocess Grant

採択:NEDO官民による若手研究者発掘支援事業共同研究フェーズ

今泉准教授のプロジェクトが新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の官民による若手研究者発掘支援事業に採択されました。2024年4月から事業開始となります。

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 guprocess Grant

今泉准教授がJSPS独立研究基盤形成支援に採択されました

日本学術振興会 科学研究費助成事業において、若手研究における独立基盤形成支援の対象として今泉准教授が採択されました。

2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 guprocess Grant

科研費 基盤研究B&若手研究の研究をスタートしました

西津教授が科研費 基盤研究Bに採択されました。研究課題名:咀嚼における感覚刺激の経時的変化が食品の官能的な評価に及ぼす影響KAKEN — 研究課題をさがす | 収穫後青果物の細胞壁領域における個性形成と酵素反応性との関係 […]

English Page

Network

  • 岐阜大学応用生物科学部
  • 新学科!食農生命科学科
  • 先制食未来研究センター
  • パンシンポジウム
  • 連合農学研究科
  • グローカル推進機構

最近の投稿

iGem岐阜、世界大会出場へ向けてクラウドファンディングを開始

2025年4月28日

中国にて招待講演を行ってきました

2025年4月14日

新年度スタート、博士課程4名加入

2025年4月1日

Brylさんが来日しました

2025年3月22日

IITGを訪問しました

2025年3月18日

大島君の論文が美味技術学会誌に掲載されました

2025年3月1日

平田君の論文がInternational Journal of Biological Macromoleculesに掲載されました

2025年3月1日

サイエンスカフェを開催しました

2025年2月23日

平田君の論文がJournal of Applied Glycoscienceに掲載されました

2025年2月20日

農業施設学会に参加しました-M2源さん卓越賞受賞!

2025年2月16日

カテゴリー

  • Activity
  • Announcement
  • Award
  • Grant
  • Paper
  • Presentation
  • Research
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Copyright © 岐阜大学 食品加工学研究グループ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 研究紹介
    • 西津グループ
    • 今泉グループ
  • メンバー
  • 研究業績
  • 研究室志望の方へ
  • お問合わせ