2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 guprocess Announcement Brylさんが来日しました フィリピンの大学で講師を務めるBrylさんが農産食品プロセス工学研究室にて半年間研究を行うこととなりました。熱帯性果実の遺伝子発現とフレーバーの解析を行います。
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 guprocess Activity IITGを訪問しました 今泉が3/2~3/16までアッサム地方にあるインド工科大学グワハティ校を訪問しました。現地で開催された岐阜大学との共同シンポジウムで座長を務めたほか,スプリングスクールの引率教員として各種プログラムに参加しました。 スプ […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 guprocess Paper 大島君の論文が美味技術学会誌に掲載されました 大島君の論文が美味技術学会誌に掲載されました。タイトル:真空含浸処理に伴うリンゴ組織状態の変化が電気的特性に及ぼす影響 本論文では真空含浸処理過程におけるリンゴ組織中の空隙率変化を捉え、電気インピーダンス法によって計測さ […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 guprocess Paper 平田君の論文がInternational Journal of Biological Macromoleculesに掲載されました 平田君の論文がInternational Journal of Biological Macromoleculesに掲載されました。https://www.sciencedirect.com/science/articl […]