日本食品科学工学会第72回大会に参加し、研究発表を行いました

日本食品科学工学会第72回大会に参加し、研究発表を行いました

2025年8月27日~29日に、日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)にて開催された日本食品科学工学会第72回大会において、本研究グループの大学院生が研究発表を行いました。

本研究室からは以下の研究テーマについて、口頭発表およびポスター発表を実施しました。


発表テーマ

米菓咀嚼時の食塊物性と香気成分放散量の経時的変化
(髙橋孝太朗〔D1〕)

酵素添加炊飯米の澱粉構造と老化速度の関係について
(隠岐優佳〔M2〕)

糖アルコール配合がケーキの多孔質構造および食感に及ぼす影響
(山野井美優〔M2〕)

長期保存パンの物理化学的特性に及ぼす乳化剤の影響
(大川真澄〔M2〕、武内洵奈〔B4〕)

コーヒー豆シルバースキン添加パンの物性,香気特性,官能特性
(伊藤舞〔M2〕)

Effects of Microwave Roasting Power on the Volatile Compounds and Antioxidant Activity of Mandheling Lintong Coffee
(Hayati Nisa Vinka Nurul〔M2〕)